
今年も、身体障害者野球が但馬ドームを熱くします。
「障害者野球の甲子園」として、全国各地のブロック予選を勝ち抜いた精鋭7チームで日本一の称号をかけて熱戦を繰り広げます。並々ならぬ努力により確立された技術は、観る者を魅了し、夢と感動を与えてくれます。
開会式では、HidakaBrassband(地元小学生による金管バンド)に合わせた入場行進や、八代保育園児による和太鼓演奏で選手の皆様の歓迎と鼓舞をします。
また、恒例の但馬ドーム応援隊『ファンクラブ』による温かい豚汁の無料サービスなども行いますので、是非、お誘い合わせのうえ観戦にお越しください。
【開催日時】
令和6年11月2日(土)~11月3日(日)
-開 会 式 - 11月2日(土) 9:00~
-試合開始- 11月2日(土) 9:50~
11月3日(日) 8:30~
-閉 会 式 - 11月3日(日)15:40~
【開催場所】
全但バス但馬ドームドーム棟グラウンド
【出場チーム】
全国各ブロックの代表7チーム
- 岡山桃太郎(中国・四国代表)
- 仙台福祉メイツ(北海道・東北代表)
- 千葉ドリームスター(関東甲信越代表)
- 名古屋ビクトリー(中部・東海代表)
- 神戸コスモス(西近畿代表)
- 北九州フューチャーズ(九州代表)
- 阪和ファイターズ(東近畿代表)
【試合日程】
11月2日(土)
① 9:50~11:30
千葉ドリームスター VS 名古屋ビクトリー
② 11:40~13:20
北九州フューチャーズVS 神戸コスモス
③ 13:30~15:10
阪和ファイターズVS 仙台福祉メイツ
④ 15:20~17:00
岡山桃太郎VS ①の勝者(準決勝)
11月3日(日)
⑤ 8:30~ 9:30
7位決定戦
⑥ 9:40~11:20
➁の敗者 VS ③の勝者 (準決勝)
⑦ 11:30~12:30
5位決定戦
⑧ 12:40~13:40
3位決定戦
⑨ 13:50~15:30
決勝戦
※⑤7位決定戦、⑦5位決定戦は①・➁・③試合敗者の得失点差によりシード選出
【その他の催し】
●但馬ドーム応援隊『ファンクラブ』による催し
手作り豚汁のサービス(無料)など
●道の駅神鍋高原による催し
地元物産とお土産の販売
*どちらもドーム棟1階 エントランスにて開催
【主 催】
特定非営利活動法人日本身体障害者野球連盟
兵庫県立但馬ドーム
【特 別 後 援】
豊岡市
【お問い合せ先】
●兵庫県立但馬ドーム
TEL:0796-45-1900
●特定非営利活動法人日本身体障害者野球連盟
TEL:070-4065-2362