主なイベント・大会情報
Information of Event
開催日時
令和3年3月2日(火)~3月29日(月)
9時~17時
*最終日は正午までの展示となります。
*3月10日(水)は休館日のためご覧いただけません。
開催内容
香美町村岡区を中心に活動する紫陽書道教室38名による作品展。
個性豊かな様々な作品約40点をぜひご覧ください。
(期間中、作品が追加になる可能性がございます。)
観覧無料。
◆お問い合わせ◆
紫陽書道教室
西村 ゆかり(雅号・西村畦露(けいろ))
TEL 0796-96-0510
開催日時
令和3年3月2日(火)~3月29日(月)
9時~17時
*最終日は正午までの展示となります。
*3月10日(水)は休館日のためご覧いただけません。
開催内容
香美町村岡区を中心に活動する紫陽書道教室38名による作品展。
個性豊かな様々な作品約40点をぜひご覧ください。
(期間中、作品が追加になる可能性がございます。)
観覧無料。
◆お問い合わせ◆
紫陽書道教室
西村 ゆかり(雅号・西村畦露(けいろ))
TEL 0796-96-0510
新型コロナウィルス感染防止対策を行って開催します。
【開催時間】 午前の部 9時~12時 午後の部 13時~16時
【プレー費】 500円/1人3時間
【利用内容】
1.コースは職員が設営します。参加者の方は、受付後すぐにゲームを始められます。
2.個人から団体利用まで、参加方法は自由です。
3.用具(クラブ・ボール)は無料で貸し出します。
4.グラウンド・ゴルフクラブ会員の募集。(年会費無料)
特典として
・個人成績表の作成
・技術レッスン
・会場にてクラブ会報の配布
開催日時
令和3年3月2日(火)~3月29日(月)
9時~17時
*最終日は正午までの展示となります。
*3月10日(水)は休館日のためご覧いただけません。
開催内容
香美町村岡区を中心に活動する紫陽書道教室38名による作品展。
個性豊かな様々な作品約40点をぜひご覧ください。
(期間中、作品が追加になる可能性がございます。)
観覧無料。
◆お問い合わせ◆
紫陽書道教室
西村 ゆかり(雅号・西村畦露(けいろ))
TEL 0796-96-0510
開催日時
令和3年3月2日(火)~3月29日(月)
9時~17時
*最終日は正午までの展示となります。
*3月10日(水)は休館日のためご覧いただけません。
開催内容
香美町村岡区を中心に活動する紫陽書道教室38名による作品展。
個性豊かな様々な作品約40点をぜひご覧ください。
(期間中、作品が追加になる可能性がございます。)
観覧無料。
◆お問い合わせ◆
紫陽書道教室
西村 ゆかり(雅号・西村畦露(けいろ))
TEL 0796-96-0510
開催日時
令和3年3月2日(火)~3月29日(月)
9時~17時
*最終日は正午までの展示となります。
*3月10日(水)は休館日のためご覧いただけません。
開催内容
香美町村岡区を中心に活動する紫陽書道教室38名による作品展。
個性豊かな様々な作品約40点をぜひご覧ください。
(期間中、作品が追加になる可能性がございます。)
観覧無料。
◆お問い合わせ◆
紫陽書道教室
西村 ゆかり(雅号・西村畦露(けいろ))
TEL 0796-96-0510
開催日時
令和3年3月2日(火)~3月29日(月)
9時~17時
*最終日は正午までの展示となります。
*3月10日(水)は休館日のためご覧いただけません。
開催内容
香美町村岡区を中心に活動する紫陽書道教室38名による作品展。
個性豊かな様々な作品約40点をぜひご覧ください。
(期間中、作品が追加になる可能性がございます。)
観覧無料。
◆お問い合わせ◆
紫陽書道教室
西村 ゆかり(雅号・西村畦露(けいろ))
TEL 0796-96-0510
こちらは昼の部です。他の日程で夜の部開催もありますよ。
ボール拾いも自分たちでしないといけないというのがドーム流…。本格的なバッティングセンターにはない手作り感を、広い心でお楽しみください。
事前申込みが必要です。詳細はこちら
開催日時
令和3年3月2日(火)~3月29日(月)
9時~17時
*最終日は正午までの展示となります。
*3月10日(水)は休館日のためご覧いただけません。
開催内容
香美町村岡区を中心に活動する紫陽書道教室38名による作品展。
個性豊かな様々な作品約40点をぜひご覧ください。
(期間中、作品が追加になる可能性がございます。)
観覧無料。
◆お問い合わせ◆
紫陽書道教室
西村 ゆかり(雅号・西村畦露(けいろ))
TEL 0796-96-0510